こんにちは、ゲストさん
ログイン新規登録クライアントトリマー

聴診

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • コメントするにはログインが必要です。 投稿方法
29  | 2005/12/2 15:42
最近心臓の悪い子が多く飼い主さんも言ってくれないときがあって焦ります。 トリマーも聴診できたらな~って思うのですができる方っていますか??
トリマー  | 2005/12/2 15:42
> 最近心臓の悪い子が多く飼い主さんも言ってくれないときがあって焦ります。 > トリマーも聴診できたらな~って思うのですができる方っていますか?? 飼い主さんに言う、言わないは別にして、自分が 犬に対しての扱い方の判断基準の一つにする程度に 考えるのであれば良いと思います。 全部が的確な判断ができなくとも、明らかに異常かな 場合は 美容を受けるかどうかの判断材料になります。 時間のあるときは、みんなの犬の心音聞いてみるのも いい経験かも・・・ 自分が風邪をひいたときなど心音も気管なども聞いて みます。一つ2000円ぐらいから購入できるものです。 お腹の音も聞けますよ。(下痢しているときなど おもしろいほど音が鳴っているときがあります) 足を動かしてみても関節の音も聞いてます。 赤ちゃんが生まれたら心音をきいてみます。 明らかに不整脈なら、他人には譲れないことに なります。使い方は色々あります。
トリマー  | 2005/12/2 15:43
> 最近心臓の悪い子が多く飼い主さんも言ってくれないときがあって焦ります。 > トリマーも聴診できたらな~って思うのですができる方っていますか?? 乱れている心音は、聞けばすぐに判ります。1つ持っていると いいですね。 価格も手ごろなものもあります。 http://www.yume-shop.com/(参考まで)
29  | 2005/12/2 15:43
ありがとうございます。 でもちゃんと聞けるか不安です。 獣医さん、教えてくれないかな~
タビー  | 2005/12/2 15:44
とあるところでこう書いてありました 「聴診器の使い方はとても簡単で、左右の胸の1番よく聞こえるところに聴診器を当てて、お使い下さい。」 そりゃそうだ・・・ 大体ですが右前肢の脇の近辺です、逆使わなかったら絶対きけますので安心してください 獣医さんに聞いてみれば教えてくれると思いますが、心雑音の種類で水が溜まってるとかフィラリアぽいとか血流がおかしいとか分かったらちょっとかっこいいですし心臓が肥大する原因なんかも知っておくと飼い主さんに「こうかも知れませんねぇ~」程度により詳しく説明できて病院を薦められます
29  | 2005/12/2 15:44
じゃぁ今度、聴診器持参で暇そうな時行ってみます。 確かに聴診してからだと飼い主さんに説得力ありますよね~。 聴診できトリマーを目指します!!!
FanFan  | 2005/12/2 15:45
ご存知かもしれませんが、聴診する際に話し声とか音楽などなどあると雑音が入ってしまい正確に聞き取れないことがあるのでお気をつけください(^^ タビーさんのレスに意見するわけでは決してありませんが(タビーさんお気を悪くされたら申し訳ございません<__>) ~かもとか多分~じゃないかとかということを言ったことにより、過敏に反応する方も中にはいらっしゃいますのでご注意された方がいいかもしれませんよ。 人によっては誰が言ったとか、どこの人がこういったとか言う方もいますので。インターネットでこう書かれていたんですけどなどとまでいう方もいますし。
ななし  | 2005/12/2 15:45
たしかムツゴロウさんも犬の急激な脈の速さが知りたくてどうのこうの・・って聞いたことがあります・あれは聴診器じゃなくて心電図だったかもわかりませんが・・(余談でした
るる  | 2005/12/2 15:45
獣医でない人が聴診によって勝手に判断することは違反ですので気をつけてください。聴診して自分のなかでおかしいとか思うのは自由ですが、飼い主さんに「○○かもしれません」といってしまったらもう違反です。それに、心音の変化に気づくには正常な心音を相当な回数聞くことが必要です。ちょっと病院でならったくらいでは区別できません。病院などで数年働き、心音を何百頭分聞いてから自分のお店で使うべきです。でないと、「○○ちゃんは心音に雑音がありますので病院へいってみてください」なんて言ってなんともなくてお客さんから不信をいだかれたりしてしまいます。
タビー  | 2005/12/2 15:45
診察を業務とした場合は違反ですが恐らく今回の場合は単なる世間話でなんら問題は無いように思いますが何に引っかかるんでしょうか?(もし違反であれば知っておきたいので) あくまでも個人の責任の上で行う必要はあるでしょうが罰せられるとは思わないんですが
名無し  | 2005/12/2 15:46
「○○かもしれません」程度では違反にならないでしょう。 病気の可能性がなければ、飼い主様も病院には行かないですから、病気を早期発見するには、良いきっかけになると思います。
ナナシ  | 2005/12/2 15:46
違反だと思います。私は看護士ですが、飼い主さんって何かと看護士にいろいろ相談されます。先生にはいえなかったこととか。そのとき、病名をあげてその可能性を言ったら院長にかなりしかられました。そういえば、学校時代、先生にも病名を獣医以外が飼い主に告げる行為は看護士には許されていないと何度か言われました。
タビー  | 2005/12/2 15:47
病名を告げる(勝手に確定する)ことは出来ませんがそうかも知れませんねぇと言う不確定な発言は違反にはならないはずです ちなみになぜ看護士が病名を告げてはいけないのかは法律的には獣医師法の第四章「第十七条」と「第十八条」が絡んでくるところと思いますが 病院と言う場所は病気に関しての権限はかなり強いですので看護士さんが勝手に推測から発言しただけでも飼い主さんはほんとに信じてしまいます 今の時代は飼い主さんも色々調べられますので大したことでもないのに不安にさせる可能性があるし何より話がややこしくなりますので面倒です。 万が一他の病院へ行って違う診断をされたら病院自体の信用問題にも関わってきます なので病院で看護士が推測から病名を告げることはあまり良い事とは思いません、叱られたのは違反うんぬんではなくこんなところからでしょう トリマーがやっても当然飼い主さんは不安にさせるかも知れませんが、もしそのことに気づいていなくてそれによって病院に行ってくれれば、きっと良かったと思ってくれるはずと僕は信じていますので、診察すると言う考えではなく一つの情報を与えるという感じにとらえればなんら問題ではないような。 今は看護士の立場とかそっちの法律があいまいな部分が多いのでもしかしたら違反かもしれませんね、変わっていく変わっていくって言ってからもう三年くらい、いつになったらはっきりするんでしょうか、医療の世界が革新しなければ他の事も進まないのに
エリナ  | 2005/12/2 15:47
でも、やっぱりトリマーが聴診器って危険だと思います。医療の場にいないトリマーが勝手に自己判断してしまうなんて。もし正常だと思って異常であったら?事前に聴診して異常なかったのでトリミングすすめましたなんて言えますか?トリマーは看護の勉強だって学校時代にふれただけですし、他の方が言っていたように、経験をつんでいません。そんな素人同然の人が聴診して判断なんて甘すぎると思います。聴診しないと心配なような子なら、はじめから飼い主さんに病院で検診してからくるよう伝えたり、病院内にあるサロンでトリミングするようすすめたりするのが普通です。リスク背負ってまで自分のところでトリミングする必要あります?命なのですから、まずはその子のことを考えるべきです。それと、他の方も言っていたと思いますが、そんなに聴診にこだわるようでしたら、最低3,4年は病院で実績をつまれたらいかがでしょう?
タビー  | 2005/12/2 15:47
>トリマーがやっても当然飼い主さんは不安にさせるかも知れませんが、もしそのことに気づいていなくてそれによって病院に行ってくれれば、きっと良かったと思ってくれるはずと僕は信じていますので、診察すると言う考えではなく一つの情報を与えるという感じにとらえればなんら問題ではないような。 ・・・上の文の書き方がまずかったのか断っておきますがうちでは聴診はしていません、急を要する病院に行くような心雑音や肥大ならある程度触っただけと呼吸で分かりますので当然トリミングしません(トリミングの負担とストレスの事は一番に考えていますので少しでも体調が悪ければ他の日に回してますよ)
シロ  | 2005/12/2 15:48
初レスですが・・・ つまりトリマーは聴診などということはしないにこしたことはないですよ!トリマーは医療とは別の仕事ですし、変なトラブルかかえるよりはいいです☆長年のカンで不安が横切ったら自ら判断せず病院へ行ってもらう!!たとえ常連の方でも!
名無し  | 2005/12/2 15:48
もし、聴診しても、お客様に聴診したって言ったり、病名を言ったりしなければいいのではないでしょうか? それで、なんとな~く調子悪いように感じるのですが、みたいに言って、病院にいかれるようにお勧めするのも手だとおもいますよ。 私も、聴診しないですけど、たとえば「咳してるのが(動悸はげしいのがetc.)ちょっと心配なんですけど、病院いかれてます?もし最近行かれてないなら、高齢だから健康診断してもらったほうがいいですよ~」などとお勧めすることがあります。
ななし  | 2005/12/2 15:48
勝手な診断でここが悪いと思いますってことよりも一番恐いのは飼い主さんが悪いかもって思ってる事を自己判断で大丈夫ですよーなんてそっちの方がはるかに恐い。結局じぶんの範囲を超えた事を勉強もろくにしてないのにすべきではない。餅は餅屋だと思うが。
BH  | 2005/12/2 15:49
トリマーだからトリミングだけ出来れば良いと言う考えなら、病気を勉強しなくても良いですが、病気の知識があれば飼い主さんにアドバイスをする事は当然だと考えています、もちろん治療・確定診断はトリマーがしてはいけませんが、病気の早期発見のためには聴診・触診をする事は悪い事じゃありません。



PR
新着相談
  1. バリカン負けしないバリカン(3) inuhito 2024-4-24 11:40New
  2. トリミングコームについて教えてください(1) inuhito 2024-4-24 11:15New
  3. 広島 居抜譲渡相談 (0) uniko01 2024-4-21 21:46New
  4. 店舗譲渡(1) herme2024 2024-4-20 12:47New
  5. 岐阜市でサロンを共同経営してくれる方(0) torachan 2024-4-19 23:26New
  6. 東京で働ける場所募集(4) STORY 2024-4-18 16:56
  7. 【横浜市】居抜き譲渡します。(6) connect24 2024-4-17 15:43
  8. 武蔵野線沿いで探してます(0) kgrh 2024-4-16 18:47
  9. 茨城県古河市で独立希望のトリマーさん(0) tks 2024-4-14 13:58
  10. 削除(0) herme2024 2024-4-12 12:06
求人PR
サイト内検索

Copyright © 2002-2021 Trimmer.jp All Rights Reserved.